神戸市西区 西神南のマンションへシリンダー取替に伺いました。
新築時から永く使用しているシリンダーでキーが回りづらいとの事です。
カギ穴専用の潤滑剤も試されていましたが殆ど効果が無く、20年程ご使用ですのでシリンダー部分を交換させて頂きました。
エントランスにオートロックがあるマンションですが以前にメーカーにて作って貰った正規の専用のシリンダーを使い、今まで通りにオートロックと自宅を1本のキーで使えるようにしました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
神戸市西区の井吹台東町へシリンダー修理に伺いました。
時々仕事を頂く、とあるところの入口のドアですがキーがなかなか回らず困っているとのことでした。
電話で伺いますと美和ロックの旧型廃番のディスクシリンダーのようでした。
シリンダーを新しく交換すると関係各所に新しいキーを配布しないといけませんしマスターキーシステムもあります。外部に面していませんし、警備会社も契約していますので交換よりも洗浄を試してみました。
最初はカギ用潤滑剤など色々なものが混ざって部品の動きがとても悪かったのですが、クリーナーなどを試すと汚れも取れて部品がスムーズに動くようになりました。
これでまた使えると思い、部品を元に戻して回転を確認すると引っかかりは直っていませんでした。かなりマシになり、キーをカタカタ揺するとすぐに回りますが正常ではありません。
もう一度部品の動きを確認するとひとつの部品にバネが効いていません。
キーを入れてもほんの少しだけずれていまし、振ると少しカタカタと踊ります。
極小のバネが折れているかスプレーでは取れない異物が絡んでいるかです。
もう1段階細かく分解と思った時に責任者が来られて無理に修理してもまた別の部分が壊れそうだから新品に交換でいいと仰ってくれました。
旧型廃番品なのでマスター対応での部品手配が出来ない事などを再度説明してU9シリンダーへ交換させて頂きました。
復旧の見込みがあったので修理から始めましたが今回はうまくいきませんでした。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区の井吹台西町へシリンダー取替に伺いました。
今回は一般家庭の玄関ではなく、マンション1階のシリンダー交換です。
1階の共用部入口は住民の方が自宅のキーで開けられるように逆マスターシステムというものが構築されています。
恐らく10年以上使われているシリンダーで使用回数などを考えるとよく働いてくれたと思いますがさすがに回りにくいなどの不調が出ています。
用意していた専用のシリンダーに交換し動作を確認して完了しました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区中野の戸建住宅にシリンダー交換に伺いました。
玄関には錠前が二つ付いていて、上のカギ穴にキーが入らず使えないとのことです。
伺いますと20年ほど前に上だけマルティロックシリンダーに交換しており現在キーが殆ど入らない状態でした。
内部を見ても大きな異物は無いのですが、キーが入りません。キーの変形もありません。
使用年数を考え交換で承諾頂いたのですがキーが回らないと外せない機種です。ダメ元で内部の掃除をするとなんとか回ってくれたので無事外せました。
不調のマルティロックも20年使えましたので充分役目は果たしたかと思います。
別メーカーのディンプルシリンダーに交換させて頂き、現在の錠の耐用年数やお手入れ方法を説明させて頂いて完了いたしました。
この度はご用命頂きましてありがとう御座いました。
西区竹の台の戸建住宅へ玄関錠の修理に伺いました。
キーで開けようとしても空回りするのか開かない時があるとのことです。
考えられる原因は色々ありますが、ディスクシリンダーでキー先端の摩耗かU9以降のシリンダーだと取付ビスの緩みなどで結合が甘くなっているというのが有力候補でした。
現在のカギの詳細を伺うとU9シリンダーのようでしたのでネジの緩みかと思って伺ったのですが実際にはネジ類の緩みも無く結合には全く問題ありませんでした。
たたし、扉内の錠ケースのバネが折れておりキーでもサムターンでも手応え無くスカスカの状態です。施錠、解錠は問題無く出来ますが手応えが無いのでキーで開けた際にキーを戻しすぎて半分施錠状態になるようです。(家の方に使ってみてもらうと再現しました)
予想外の不具合でしたが現場で部品交換等させて頂き復旧いたしました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
お電話などでお問合せ頂いた時になるべく早く概算価格などを出すためにドアを見て頂くことがあります。
口頭や文章での説明が難しいこともありますので、玄関ドアでよくお尋ねする記号類のポイントをまとめてみました。
余裕があれば、見ておいて頂けると助かります。
神戸市西区の西神南へマンション玄関のシリンダー取替に伺いました。
お引越の時から交換を検討されていたそうですが、ちょっとした不具合もあり早々の取替をご希望でした。
エントランスにオートロックがあるマンションですが、いつもお声がけ頂いているマンションですので、当店在庫のオートロック対応シリンダーにて交換させて頂きました。(いくつも在庫はしておりませんので、次の入荷まで在庫はありません)
不具合箇所の原因も説明させて頂き、カギも換わり安心して頂けたようです。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
稲美町の施設にキーが回らないとのことで伺いました。
現場で拝見しますと、キーが最後まで入りません。残り4ミリ程が入りません。
感触はシリンダーの奥に何か詰まっているような感じです。
シリンダーが回転しないと分解が難しいシリンダーでしたので、取りあえずシリンダーの後ろ側から異物が無いかを確認することにしました。
後ろ側の小さな部品を外すと割と大きなゴミの塊が取れましたので、これが原因かと思ったらまだ入りません。一番奥の部品が少しだけ動きはするものの、所定の位置に移動しません。鍵屋の道具で方向を加減しながら押し込むと動くのですが、キーでは動きません。キーではピクリとも動かないので異物のような感触になったみたいです。
20年間使っており、摩耗によるガタツキもかなり感じておりましたので交換することにしたのですが、よく確認するとメーカーが廃番にしておりマスターキーシステム対応不可のシリンダーでした。
ドア1カ所の為に、他の全てのドアのシリンダーを現行のシリンダーへ交換するのは現実的とは思えず、担当の方と相談しますとマスターキー非対応でも構わないと快諾して頂きました。
部品在庫もありましたのでその場でシリンダー交換させて頂き、お聞きしておりました他の不具合も直させて頂きました。以前から回りにくかったが急に全く回らなくなったそうで、軽く動くようになり喜んで頂けました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
明石市大久保町のマンションへシリンダー交換に伺いました。お引越に伴うカギ交換です。
いつもご依頼頂くオートロック付きのマンションですが、今回は丁度在庫が切れたタイミングでご依頼を頂き入荷までお待ち頂くことになりました。
ただ、今回ともう一組注文した部品はいつもより納期が10日以上余分にかかってしまい、長らくお待たせしてしまいました。申し訳ありません。
交換作業はいつもどおり問題無く終わりました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
明石市小久保のマンションへシリンダー取替に伺いました。
リフォーム会社様のご紹介でリフォーム工事前からメーカーへの部品手配をしていたのですが、やっと部品が入り玄関のシリンダーを新しいものへ交換させて頂きました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。