自動車保険付帯のロードサービスで神戸市西区春日台に伺いました。
うっかりと軽自動車のキーを閉じ込めてしまったそうです。
特に苦労することもなくスムーズに解錠することが出来ました。ご依頼頂きありがとうございました。
最近ネットや一部のテレビニュースなどで「高額ロードサービス」の話題を目にします。どんどん有料項目などが上積みされて相場よりかなり高額の料金を請求されるとのことです。
自動車の任意保険には無料ロードサービスが付いていることが多いので困ったときにはコールセンターや加入した代理店などにご相談下さい。
神戸市西区へ玄関のシリンダー交換に伺いました。
3階建てのビルの一部を会社の寮として使うとのことで、前の方と同じキーでは問題があるので交換しておきたいとの事でした。
戸建て玄関と同じアルミ製ドアが付いており、シリンダーも二つあるタイプでしたが下見して部品を手配していましたのでスムーズに取替出来ました。以前は在庫していたのですが、部品価格がかなり上がり、需要も減ったので在庫しないようにしていた部品ですが、早めに連絡を頂けたので引き渡しにも間に合いました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区にお店の勝手口の錠前修理に伺いました。
拝見しますと、丸いドアノブの真ん中に鍵穴があるインテグラルロックでした。
症状は内外からドアノブを回してもラッチが動かず、カギを掛けていないのにドアが開けられない状態でした。施錠、解錠はちゃんと出来ます。ラッチ部分をテープで止めてとりあえず開け閉め出来るようになっていました。
ドアノブを外してみますと、ドアの中に埋め込まれている錠ケースが破損しているのが見えました。よく見ると、錠ケースのフタ部分を止めているネジが全て外れて無くなってフタがかなり開いて部品が外れていました。恐らく何点かの部品は落ちています。
デッドボルト(かんぬき)を動かす部分はかろうじて中に留まっていました。
ドアの中に部品をなるべく落とさないようにそっと錠ケースを取り出し、新しい錠ケースに取り替えさせていただきました。キーが変わるとちょっと困るとのことでノブはそのまま取り付けました。
20年以上使っている部品ですのでネジの緩みはあり得ます。
今回は異常を感じてすぐに呼んで頂いたので大事にならずに済みました。デッドボルトも動かない状態になってしまうと、もっと手間がかかり工賃が上がる可能性もありました。
時々ドアが開かなくなるなど故障の前兆があれば、お早めにカギ屋さんにご相談されることをお勧めします。
今回はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区へスクーターのメットインへのインロック解錠に伺いました。
保険のロードサービスでの出動でしたが、現場に到着すると事前の情報とは違う状況でした。
シート下のメットインの中へのインロックは間違いありませんが、シートの開け方が全く違うものでした。
バイクのカギ開けは普通の自動車よりも難しいことが多いものです。道具類も自動車を前提に作られているのでフィットせず、なかなかうまく作業出来ません。鍵穴の位置も作業しづらかったり、鍵穴自体もコジて無理矢理回されにくいように色々と工夫されています。
今回は少し遠回りな、鍵屋ならではの方法で無事解錠いたしました。
お客様も少し心配されていましたが、無事解錠出来て喜んで頂けました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
神戸市西区神出町へ輸入車のインロック解錠に伺いました。
少し解りづらい場所でしたが、お客様からの情報でたいして迷うことなく到着出来ました。
ロードサービスとしてインロック現場にはよく伺いますが、私の技術では開けられない自動車も多々あります。作業が終わるまで緊張しましたが割と順調に作業が進み、解錠することが出来ました。鍵穴から解錠しましたのでキズ、不具合もありません。
お客様にも思ったより早い作業完了で喜んで頂けました。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
神戸市西区の西神南へマンション玄関のシリンダー取替に伺いました。
お引越の時から交換を検討されていたそうですが、ちょっとした不具合もあり早々の取替をご希望でした。
エントランスにオートロックがあるマンションですが、いつもお声がけ頂いているマンションですので、当店在庫のオートロック対応シリンダーにて交換させて頂きました。(いくつも在庫はしておりませんので、次の入荷まで在庫はありません)
不具合箇所の原因も説明させて頂き、カギも換わり安心して頂けたようです。
この度はご依頼頂きましてありがとうございました。
稲美町の施設にキーが回らないとのことで伺いました。
現場で拝見しますと、キーが最後まで入りません。残り4ミリ程が入りません。
感触はシリンダーの奥に何か詰まっているような感じです。
シリンダーが回転しないと分解が難しいシリンダーでしたので、取りあえずシリンダーの後ろ側から異物が無いかを確認することにしました。
後ろ側の小さな部品を外すと割と大きなゴミの塊が取れましたので、これが原因かと思ったらまだ入りません。一番奥の部品が少しだけ動きはするものの、所定の位置に移動しません。鍵屋の道具で方向を加減しながら押し込むと動くのですが、キーでは動きません。キーではピクリとも動かないので異物のような感触になったみたいです。
20年間使っており、摩耗によるガタツキもかなり感じておりましたので交換することにしたのですが、よく確認するとメーカーが廃番にしておりマスターキーシステム対応不可のシリンダーでした。
ドア1カ所の為に、他の全てのドアのシリンダーを現行のシリンダーへ交換するのは現実的とは思えず、担当の方と相談しますとマスターキー非対応でも構わないと快諾して頂きました。
部品在庫もありましたのでその場でシリンダー交換させて頂き、お聞きしておりました他の不具合も直させて頂きました。以前から回りにくかったが急に全く回らなくなったそうで、軽く動くようになり喜んで頂けました。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
大久保町大久保町のマンションへシリンダー取替に伺いました。
同じ文字が繰り返しますが、おおくぼちょうおおくぼまちです。
お引越に伴うシリンダー交換で、お得意様のマンションなのでオートロック対応シリンダーで交換させて頂きました。
入居者が替わる場合には是非シリンダー交換をお勧めします。前の住民の方がキーをなくしたり、誰かにキーを預けてそのまま忘れてしまっているかも知れません。キーが変われば一安心です。
この度はご依頼頂きましてありがとう御座いました。
大久保町ゆりのき通のマンションへシリンダー交換に伺いました。
以前にもお引越で交換させて頂いたお客様で、近隣へお引越とのことです。
新居も当店のお得意様のマンションでしたのでオートロック対応シリンダーで交換させて頂きました。
今回もご依頼いただきましてありがとう御座いました。
申し訳ございませんが、2月12日、13日は臨時休業とさせて頂きます。
電話対応も出来かねますのでご了承下さい。