マンションのポスト錠交換
神戸市須磨区白川台へポストのカギ交換に伺いました。
以前からご依頼頂いているマンションです。
ダイヤル式の番号を合わせても開かなくなったとの事です。
いつも通りに壊れたダイヤル錠を取り外し、新しいダイヤル錠を取り付けて
動作確認して無事完了いたしました。
今回もご依頼いただきましてありがとうございました。
神戸市須磨区白川台へポストのカギ交換に伺いました。
以前からご依頼頂いているマンションです。
ダイヤル式の番号を合わせても開かなくなったとの事です。
いつも通りに壊れたダイヤル錠を取り外し、新しいダイヤル錠を取り付けて
動作確認して無事完了いたしました。
今回もご依頼いただきましてありがとうございました。
神戸市西区桜が丘へ錠前修理に伺いました。
13年ほど前にも固い、動きにくいと修理させて頂きましたが、今回も同様の症状でした。
ドア内にある錠ケースという部品の油脂類劣化とホコリの混入です。
10年も経てばグリス等も劣化してきて潤滑性能が落ちてきます。
また、ドア内も空気が通るので隙間からホコリが入り、劣化したグリス類に混ざり
余計に動きにくくなります。
錠ケースは前回同様修理出来ましたが、シリンダーにも少し無理がかかった形跡があります。
出来ればシリンダーを交換した方がいいのですが、二カ所共通キーということもあり、
お客様とご相談の上、今回は修理のみといたしました。
ただし、少しでも不調を感じたら部品交換をさせて頂くようにお願い致しました。
今回もご依頼いただきありがとうございました。
自動車の保険付帯のロードサービスで加古川市平岡町へ伺いました。
トランクに荷物と一緒にキーをいれてしまったそうです。
大きな荷物ですとついキーも置いてしまいがちです。
運転席のドアをカギ穴から解錠し、トランクオープナーで無事に開けることが出来ました。
ご依頼いただきましてありがとうございました。